ユーブライドで出会った八王子さんから、結婚観や子どもについての質問が相次いぎました。
婚活アプリに、こんなに真剣に結婚を考えている方がいるとは正直、びっくりしました。
そんなことを考えていると、八王子さんが私に鋭い視線を向けます。

何か質問ありますか?
急に言われて、驚きました。
なんだか就活の面接みたいです……。

ええと、旅行が趣味と書かれてましたが、最近はどこへ行かれました?
と、私が事前に考えていた質問をすると、八王子さんはちょっとがっかりしたような顔をしました。

最近と行っても、コロナが流行する前ですが、スペインに行きました
なんと、私も行ったことのある場所です。
「どのあたりに行かれたんですか?」という言葉を続けたかったものの、

そうですか。いいところですよね。
他には質問ありますか?
と、言われてしまい、他の質問のリクエストがやってきました。
私は、他にも用意していた質問を投げかけましたが、全てがこの調子でした。
後から思うと相手の人柄や趣味嗜好を探るような質問だったから、ことごとく切り捨てられていたのかもしれません。
すぐに私の質問のストックは底をつきました。
八王子さんは

少し僕への質問を考えておいてください。
すみませんが、こちらから聞かせてもらいます

そうなんですね。私も行ったことあります。
と言い、結婚後の仕事の続け方について質問をしてきました。
私は共働き希望。子どもができても、できることなら仕事を続けたいと思っています。
そんな会話をしているうちに、そうこうしているうちに席の時間が来てしまいました。
駅で別れるときに、何気なく

では、また
と言ったら、

それは、次もあると思っていいんでしょうか?
私は何とか頷きました。
と呼び止められました。
最後の最後まで疲れたのでした。
帰宅して、お礼のメッセージを考えていると、八王子さんから長いメールが届きました。
要約すると
- シダさんから熱意が感じられない
- 本当に結婚願望があるのかもよくわからない
- 僕に聞きたいことも、どうでもいいことばかり
- もっと結婚の価値観を確認したかった
- やはりシダさんは口では「結婚したい」と言っていたけれど、本気とは思えない
- 僕は1年以内に結婚したい
- 悪いけれど、今回はご縁がなかったということにしてほしい
という、お断りの連絡でした。

私は確かに結婚したいと思っていますが、初対面の方といきなり、結婚に対する価値観を合わせて、合いそうだったらお付き合いしてみる……。
というよりも、まずは人柄を見たい。
そして、できれば異性として好きになりたいと思っているのかもしれません。
でも、それってもしかしたら、確かに婚活とは少し違うのかもしれないですし、婚活に真剣に取り組んでいる方からすると「恋活」だと思われてしまうのかもしれません。

ブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになります。

にほんブログ村
Sponserd Link
私も男性で良い歳ですが、前提として異性として好きになれなければ結婚は無いと思ってます。
それを結婚への熱意が無いと言われるのは価値観の違いであってちょっと違う気がしますね。
シダさんが価値観を変える必要は無いとは思いますが、それを口にして相手に伝えた方が良かったかもしれません。
ろぜおさん、ありがとうございます。
ろぜおさんの意見は、私の気持ちにも近いです。
人となりを知ってから……というのが「熱意がない」と言われてしまい、少し考えを変えようかとも思いましたが、変えるのは難しいと判断してスタンスは変えずにいました。
確かに、自分が結婚までに何を重視しているかということを一言お伝えしてもよかったのかもしれません。
結果は同じでもモヤモヤが残らずに済んだかもしれないですね。