ブライダルネットで出会った助教の九段下さんと初回のランチをしていた私。
私は、九段下さんのプロフィールで気になっていたことを聞きます。

趣味のところに『お菓子作りと筋トレ』って書いてあったと思うんですけれど、どんなお菓子を作るんですか?

お
と九段下さんはちょっとうれしそうな顔をしました。

そこに食いついてほしいなと思っていたんですよね!
九段下さん曰く、だいたいの人がそこに突っ込んでくるらしいですが、私はメッセージ中では聞かなかったので、いつ来るかと待っていたそうです。
まさかの質問待ちだったとは夢にも思いませんでした。
そこで聞いた九段下さんの話は想像以上に本格的でした。
料理教室にも通われているそうで、この前はつぶあんを作るところから、和菓子を作ったそうです。
他にも、家には自動泡だて器、ケーキの型(ホール、パイなど何種類か持っている)などもあるそう。

お菓子だけではなく、料理もかなり凝ったものを作っているようです。
コロナ前は海外出身の方が、出身地の料理を教えてくれる単発の料理教室のようなものにもよく行っていたそうです。
例えば、メキシコ人の方にメキシコ料理を習ったり、ブルガリア人の方にブルガリア料理を習ったり……。

連続した教室ではなく、中には試食会のような雰囲気のものもあったそうですが、今でもその料理の一部を作っているらしいです。
な、なんと……。
「料理が趣味です」というのが恥ずかしくなってきました。
これは相手に求めるハードルも高そうだなぁと思っていると、結婚する相手には料理上手であることは求めないとおっしゃっていました。

僕が教えるので、何もできなくても構いませんよ
と笑顔で言ってくれました。
なんだか先生っぽいです。
頭がよくて知識が豊富で話も面白く、かといってそれをひけらかすこともない九段下さん。
見た目は好みが別れそうですが、相手に困ることはなさそうな気がします。

どうして、ブライダルネットに登録されたんですか?
と思わず聞いてしまいました。
九段下さんほどの経歴の方ならお見合いの話もたくさん来そうなものです。

え? 簡単な話ですよ。出会いがないし、モテないんです
とサラっと言います。

教授からお見合いの話が来たりしないんですか?

そういうのって案外ないんです。普段接するのは学生ばっかですし。同僚の中には元学生と結婚した人もいますけど、僕はそういうの絶対無理なんです

学生からラブレターもらったりはないんですか?

ラブレターはないですが、言い寄ってるのかな、って子はたまにいますよ(笑)でも、自分の生徒だと思うとダメなんですよね~
と言って笑ってました。
九段下さんが、わざわざブライダルネットでお相手探しをしているのが不思議で、思わず質問攻めにしてしまいました。
ブライダルネットへの登録はこちらから
女子大生から言い寄られるなんて、その辺の男性なら小躍りで喜びそうなのに…!(勝手なイメージ)と驚きました。
本当に真面目な方なんだなあ、と思いました。
ブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
Sponserd Link