婚活パーティーが終わって数週間。
婚活部のラインも止まったまま。
私の活動も止まったまま。
婚活パーティーは毎日のように様々な会社が開催していますが
失敗を引きずっている私が行く気にもなれず。
そんなこんなで1か月近い日が経っていたある日のこと、
ランチの時に50代の先輩社員から婚活部について訊かれました。

余談ですが、普段私は、質問をしてくれた50代の先輩社員と
私、20代の後輩社員の3人でランチをすることが多いです。
他の女性社員の方が加わることもあれば
3人のうちの誰かがいないケースもあります。
そして、年末年始の帰省の後に
「婚活部をやることになりました」
と2人は報告してありました。

ちなみにこの50代の先輩は既婚者。
大学生と社会人のお子さんがいる人生の大先輩です。
後輩の女の子は私と同じく絶賛婚活中。
ランチの時にも合コンへ行った話や
デートの話などをしてくれます。
そんな後輩が、目を輝かせながら

と言ってきました。

すかさず固まる私。
「いいじゃない」と乗ってくるのは先輩。
「シダさんと同い年くらいの男性から、合コンの誘いがあったんですよ~」
と後輩。
「もちろん変な会社の人ではないですよ。ちゃんとした社会人の方たちです」
後輩は人脈が広いのか、
名だたる企業の方々と合コンをしているので
きっとそのような方たちなのでしょう。
たぶん条件で考えたら悪くはないはず……。
でもいまいち乗り気になれないのは、
後輩が若いからなのでしょうか。
私はとりあえず
「じゃあ、他のメンバーに訊いてみるよ」
とだけ答えました。
と言いつつも、20代女子と一緒の合コンは分が悪いと
婚活部のメンバーは断ってくるのではないかと思っていました。
ですが、話を持ち掛けたところ
部長のタエは

いい後輩を持ったね~
ぜひぜひ参加させてよ!
乗り気。
副部長のベスも

お誘いありがとう。
私も時間を作って参加させてもらいたい
とまさかの乗り気。
話を持ち掛けた以上、私が乗らないわけにもいきません。
こうして私達婚活部は
20代の後輩女子が主催する合コンへ
参加することになったのでした。
ブログランキングに参加しています。応援していただけると励みになります。
にほんブログ村
Sponserd Link